ようこそテクノおじさんホームページへ!(2022年7月1日号)

旧アイテム(1月)は過去ログ倉庫を参照ください。202201_1
旧アイテム(2月)は過去ログ倉庫を参照ください。202201_2
旧アイテム(3月)は過去ログ倉庫を参照ください。202202_1
旧アイテム(4月)は過去ログ倉庫を参照ください。202204_1
旧アイテム(5月)は過去ログ倉庫を参照ください。202205_1
旧アイテム(6月)は過去ログ倉庫を参照ください。202206_1
7月になりました。短い梅雨が明けて猛暑が続きました。台風も日本に上陸しましたが水瓶の水位を上げることではよかったのではないかと思います。
その暑い中エアコンが故障しました。購入して7年経過です。全くコンプレッサの負荷がかかりません。典型的なガス抜け症状です。ヤマダ電機での購入品で保管してあった
保証書を調べたら10年となっていたのでヤマダ電機のホームページから修理を依頼。室内機のエバポレータからのガス漏れのためこれを交換して治りました。
ロシアの進行やコロナの影響で物価の上昇がひどいですね。買い物をしてて値段の上昇をひしひし感じます。
またコロナの第7波がやってきました。今回の罹患者の増加はすざましいですね。私は第4回目のワクチン接種を受けました。皆さんもお気を付けください。
今月はC言語講座の続き、中古NECルータix2215の購入および最近のWindowsインストール事情などについて書きます。

お暇なときにお読みください。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------